・生活費大公開New ・家計簿編 ・食費編 ・光熱費編 ・通信費編 ・番外編


光熱費編

電源をコンセントから抜く
テレビ、エアコンなどはリモコンで電源を消しただけでは待機状態なので電気を消費しています。エアコンなどシーズンオフがある製品は電源をコンセントから抜いておきましょう。 それだけで年間で270円お得です。 テレビもリモコンで切った場合と主電源で切った場合では年間320円お得です

タイマー時計機能付きの電化製品は主電源からきったとしても待機電力がかかっています。 もちろんコンセントを抜いておけば消費電力はゼロです。携帯の充電器なんかもコンセントにつなぎっぱなしだと電気代がかかってるんですよ。 使ってないものはコンセントから抜いておきましょう。

冷蔵庫の温度設定は低めに設定
冷蔵庫も温度設定を強から中にするだけで年間750円お得です。
また、物を詰め過ぎたり、何度も開閉したりすると電気代は高くなります。
物を詰めていて探すのに時間がかかるとなれば電気代はどんどん増えてしまいますので、必要なものを必要な分だけ買っておけば電気代も食費もお得なんですね。

またよくありがちなのが冷蔵庫の閉め忘れです。 冷蔵庫を閉め忘れて朝起きたら牛乳がぬるかったりすることも・・・。 最後までドアを閉めることを心がけましょう。

また保冷カーテンというものがありますので、そういうのを活用するのもいいかもしれませんね。

中火か弱火で調理
例えばお湯を作る場合、強火で一気に沸かしがちですがガス代を考えると弱火でゆっくりがお得です。 鍋ややかんに対して火が大きすぎればガス代がとてもかかってしまいます。

又、お湯を湯沸かし器で出してそれを熱湯にする方がトータルのガス代ではお得です。
何事も手間隙がかかっている方がお得になるようにできてるんですね。

エアコンの設定温度
夏や冬になればエアコンは大活躍です。 しかし、設定温度を一歩間違えば大変なことになりがちです。基準としては夏は28℃、冬は20℃に設定しましょう。 設定温度を2度かえると約10%の省エネになるそうです。 そして、夏は冷房よりもドライを活用することでより一層電気代を節約することが可能になります。

また、扇風機を併用することにより部屋の空気が循環されてとても涼しく感じます。 エアコンの温度をかえるより扇風機の使用を心がけましょう。

最後に、エアコンのフィルターの掃除も忘れずにしましょう。
フィルターが汚いと空気の流れが悪くなり電気代がよりかかってしまいます。

炊飯器の保温時間
炊飯器の保温時間は7時間以上保温するのは、新たにご飯を炊くのと同じ消費電力を消費します。電気ジャーポットも同じで7時間以上の保温は沸騰一回するのと同じ消費です。
7時間以上保温する場合は、ご飯を冷凍庫に冷凍することをおすすめします。
また電気ジャー炊飯器、電気ジャーポットはサイズが大きくなれば消費電力も大きくなるので、使用頻度にあわせて使い分けましょう。

お風呂はシャワーで
基本的にはお風呂はシャワーですませましょう。
一人暮らしだとだとわかしたお風呂も一人入ればおしまいなので毎日お風呂をわかすとなると意外とお金がかかるものです。
シャワーは1分12L、お風呂は200L程度水がいります。
つまりシャワー17分流すのとお風呂1杯分と同じなんですよね。
一人暮らしなら断然シャワーのほうがお得です

洗顔時は水をストップ
洗顔しているときは水をとめましょう。
一分間で12Lの水を消費してしまいますのでもし、三分間洗うとすれば36Lの水がでてしまいます。
実際に水が必要な時は一分程度だと思うので♪
意外と水の出しっぱなしは無駄ですよ♪

洗濯は3日おきのスピード洗いで
一人暮らしだと洗濯物は一日ではそこまでたまりません。
少ない量でたくさん洗濯をしてると電気代水道代が意外とかかってしまいます。
そこで3日周期ごとに洗濯するといいですよ♪
洗濯の量のめやすとしては濯機の7〜8割が一番電気代も水道代もお得です。
また、スピード洗いがある人はそちらのほうがお得なのでスピード洗いをお勧めします

野菜はレンジでチンしてから
煮込み料理をする時、野菜はレンジでチンしてからナベに入れるようにしましょう。
ガス代の節約になるし(電気代の方が安いんですよ)、調理時間も大幅カットです!
煮崩れも少ないのでオススメ♪
また圧力鍋のある人はどんどん活用しましょう!
短時間で調理できる節約生活には欠かせないアイテムです。